帰国子女で中学受験する子を応援するサラリーマン、そしてその後

海外を転々として、やっと帰国したサラリーマンです。帰国後は子供達に安定した教育を受けてもらうため中高一貫校の帰国子女入試にチャレンジ。そしてその後の子供の成長と私の日常。

2020-01-01から1年間の記事一覧

東京都市大学等々力中学 帰国子女入試の作文と面談

みなさんこんにちは。 今日は、先日受験した東京都市大学等々力中学校の帰国子女受験の内容を書きたいと思います。 まだ、帰国子女受験は続いていると思いますが、同様に作文や面接がある学校を受験される方の参考になればと思っています。東京都市大学等々…

東京都市大学等々力中学校 帰国子女入試 受験

みなさん、こんにちは。 先日、東京都市大学等々力中学校の帰国子女入試を受験しましたので、その様子と結果を書いていこうと思います。 東京都市大学等々力中学校は、受験する学校を探していたときから、長女に行かせたいと思っていた学校の一つでした。 理…

青稜中学 帰国子女受験の結果

オンライン試験後、随分時間がたってからインターネットで合格発表がありました。インターネットにアクセスすると、合格者の受験番号が公表されていて、続いて、個人ごとに各教科の大まかな点数などを含んだ試験結果のフィードバックが連絡されました。 合格…

青稜中学 オンライン入試の準備と感想

オンライン入試の前日、青稜中学のホームページに記載されたインストラクションを読みながら、自宅で準備をしました。 デバイスをふたつ用意し、一つはオンライン試験用に、もう一つは、Zoomを常時オンにして、受験生の顔と手元が映るような角度で設定しまし…

青稜中学校 海外帰国生 オンライン入試

こんにちは。 先日、青稜中学校の帰国子女オンライン入試を受験しました。 オンライン入試については、個人的に注目していました。理由は、コロナです。受験時点で、海外に在住している受験生が国内で受験する場合、2週間の隔離時期をどうするのか? 受験後、…

帰国子女入試の面接で聞かれたこと

こんにちは。 今日は、前回記載した昭和女子大付属昭和中学校の受験のうち、帰国子女面接で何を聞かれたかについて書こうと思います。 なぜかというと、私自身、中学受験の面接で、娘が何を聞かれ、どう答えるか心配で、娘と中学受験面接のyoutubeを見たり、…

昭和女子大付属昭和中学校 帰国子女受験

久しぶりの投稿になります。 昨日は昭和女子大付属昭和中学校の帰国子女受験でした。 本人は、人生初めての受験でしたが、至って冷静。 一方、親の私と嫁さんは、なんだかワクワクしたような、ソワソワしたような、なんとも言えない感覚でいました。 前日、…

受験生のやる気をどうコントロールするのか

いよいよ、最初の帰国子女入試まで一ヶ月をきりました。 塾でも一般入試が近づき、宿題の量が増えてきているようです。 入試が近づき、過去問をある程度やらなければならないこと、塾の宿題が増えていること、小学校の運動会の練習で疲れていることで、体力…

海外在住時の便利な日本の教材

今日は、海外在住時の日本の教材について、自分の経験を書こうと思います。 海外在住時の教育で悩んだことといえば、 「教材、テキスト、参考書をどうやって入手しようか?」 「日本の学校では、テキストのどこまで進んでいるのだろうか?」 「帰国後、授業…

受験生は体調管理が一番重要

一昨日から長女が学校、塾を休んでいます。 熱もなかったのですが、急に頭が痛くなったとのことで、横になっていました。 二日間、お昼は横になっていて、夜は早く寝ていました。 私も心配だったので、オフィスへは行かず、リモート勤務に切り替えていました…

青稜中学校の過去問

こんにちは。 早いもので、最初の帰国子女受験まであと一ヶ月になりました。 引き続き、長女は、塾の宿題をやりながら、空いた時間で過去問を続けています。 過去問には、声の教育社の学校別の過去問を使用しています。 使用する利点は、 1.問題ごとの配点…

塾での受験に関する説明会

昨日は、塾の受験説明会がありました。 こういうご時世ですので、Zoomでの説明会でした。 みなさん、ご自宅から参加されていて、20名くらいのミーティングでしたが、私ともう一人のお父さん以外はお母さんたちが出席されていました。 お母さんたちは大変だな…

過去問チャレンジ 東京都市大学等々力中学校

久しぶりのブログの更新になります。ビジネス環境の変化がコロナで加速してきているような気がします。 その影響で、会社組織の構造、社会、お客様との関わり方、株主との関係性など、外部変化に対応できるよう、会社自身を変化させていかないと生き残れない…

夏期講習まとめのテストの結果

こんにちは。 昨日の東京は雨が降り、いっきに涼しさを感じました。 去年末に帰国したので、久しぶりの日本の夏ですが、東南アジアのエリアじゃないか?と思うくらいの暑さでまいっています。 さて、待ちに待った夏期講習まとめテストの結果がきました。 202…

海外在留証明書の準備

徐々に、各中学校ともにWebに、2021年帰国子女受験募集要項が開示されるようになってきました。 ほとんど全ての学校(受験しようと考えている学校のうち1校を除き全ての学校)が、海外在留を証明する証明書の提出を求めています。 早速、受験する学校のWeb…

夏期講習のまとめテスト 2021年帰国子女

一昨日は、小6の娘のテストでした。 私が帰宅した時には、すでにテストが終わり自己採点が終わった感じでした。 自己採点結果は教えてもらえませんでしたが、上機嫌でしたので、かなり点数は上がっていたようです。 この調子で、コンスタントに勉強してくれ…

夏季講習のまとめのテスト

今日は、小5の娘の夏期講習最後のテストでした。 仕事が終わり、帰宅後、「どうだった?」と聞くと、無反応。 あまりによくわからないので、テストの自己採点をしてもらいました。 んーーーーーん。 特に弱点が改善した感じもなく、点数も上がっていない感じ…

声の教育社の中学受験過去問

ようやく志望校の過去問が出版されたようなので、渋谷に行ったついでに購入しました。 なんだか、昔、大学受験の時に、志望校の赤本を買った記憶が蘇りました。 前の記事でも触れたのですが、帰国子女受験の問題は、一般入試レベルもしくはその基礎部分が出…

帰国子女入試に必要な書類を調べる

夏休みも、すでに残すところ一週間になりました。 先週娘は、朝9時から夕方まで塾にこもって勉強していました(させられていました)。 本当に大変だったようで、夕方、塾に迎えに行くと、しばらく放心状態でした。さて、先週末、帰国子女受験の募集要項を読…

中学受験の過去問について調べる

前回の記事で、帰国子女向け入試の過去問を取り寄せることについて触れました。 「一般入試のうち基本的な問題」が帰国子女入試に出題されるという学校のアドバイスを基に、一般入試の過去問を取り寄せようと思いました。 塾の先生曰く、「声の教育社」から…

帰国子女受験用の中学入試過去問について

帰国子女受験に際し、去年以前の過去問を入手しようと調べ始めました。帰国子女受験用の過去問は、塾に問い合わせたり、ネットを探しましたが、基本的にはないようで、学校説明会等で学校に過去問をもらいたい旨伝えると、もらえるとのことでした。とは言え…

偏差値の推移

今日は、長女、現在6年生の偏差値の推移をまとめてみました。 去年の12月から2教科(国語、算数)のクラスと算数の個別授業を受けました。 2019年12月:55 2020年01月:49 2020年03月:49 2020年04月:51 2020年0…

初めての塾の試験

塾に入って一ヶ月が経ちました。 今年の1月のことでした。 偏差値は、、、 5年生の娘は49 4年生の娘は39 でした。自分が子供の頃の偏差値の記憶から、これはまずいと直感的に思ったので、私立中学の偏差値を調査しました。 やはり、これはまずい。その後…

帰国子女の中学受験に向けて塾を探す

帰国後、区役所で事務手続きを済ませ、引越しの荷物を片付け、生活が落ち着いた後に塾を探しました。 近所には、4から5個の塾がありました。そのうちいくつかで話を聞いて驚きました。 「5年生の冬から塾に通うのは遅すぎる」 だそうです。 それでも、入…

なぜ、中高一貫の中学受験をするのか?

久しぶりに日本に帰国しました。 やっぱり、日本は最高です。 言語で悩むこともないし、ご飯は安くて美味しいし、生活のルールだって知ったところです。 ところで、私には小学生高学年の二人の子供がいます。 海外を転々としたことで安定した小学校教育を受…